バックフォグ取り付け(2005.08.03) そして配線は・・・ (2006.03.05)

iIPFのバックフォグランプ。たたたの場合、埋め込みも考えたが、自分ひとりじゃ・・・どうだろ・・・。できないかもと・・・
それと、ランプステーの方が角度を容易に変えれるかも・・・と思い、吊り下げという結論を出しました。

ランプはもう、一年ほど前になるかもしれないけどデリカ仲間で共同買い。
ヤフオクも安いけど、振り込み手数料・送料を考えると、そう、変わんないんじゃないかな?と・・・

ランプステーは小額にもかかわらず、送料が最低でも500円以上。
ヤフオクでゲットした場合、宅配便での送付はそりゃいいけど、定形外での配送も考えて欲しいですね。
振り込み手数料と、送料でプラス1000円って出品者もいるし・・・1900円に1000円足して2900円?
ヤフオクに限らず、通販の痛いところですな・・・。

結局、エアフィルタの購入をした時に、ついでに買いました。(^-^)
気分的に安く買えた気がした・・・のはたたただけ?。

<<RETURN PertsList & DIY MENU

 今回ゲットした、ランプステー。
 このランプステーをゲットするのに何ヶ月かかったんだろ?

バックフォグ本体。
PIAA  IPF-816 
 言わずと知れたバックフォグの定番品 

 で、いきなり、取り付け後。 

 ちゃんと、作業をしたよ。(^o^) 
 だって、取り付けるだけだもん。
 けど、そのまま取り付けしたら、
 バーに傷がつくと思ったので ・・・・ 

アミプラをカットして、傷がつかないように 
バーを覆いました。 

no image

comming soon

?

 あとは、・・・ あとは、・・・

 2006.03.05
 やっと、配線にこぎつけました。
 そう、今まではハリボテだったのだぁ〜

 まず同梱されていた配線一式・・・

取り付け説明書は一枚。 
ややこしくは無いな。大丈夫そうだな。 

 バッ直でプラスを引き込み、リレーを設置。
 エンジンルーム内のヒューズボックス近くのあるリレーに
 とも付けしました。

車内への引き込みは、ブーストホースと同じく、 
 運転席右奥上 
エンジンルーム左のヒューズボックス奥にある 
穴から車内へ引き込みます 

 

 まずテスト。
 この時点で、ON時の点灯の確認はしたよん

 下向きで付けていたバックフォグ
 ステーごと上向きにしました
 これでクリアランスは確保

 っていうか、そんなところ行くのかな・・・

 車内から車外へのバックフォグプラスコードの引き出しは 
 ラゲッジスペースの左。内装シートをめくると・・・ 
 黒いプラスチック蓋があるから・・・そこから・・・ 
  ・・・と、Y氏からのアドバイス。 

 グリグリグリ・・・ ポン
 ほほう。 バッチリいいですね
 ありがとうございましたぁ〜

 コード一本だと、隙間があるし 
 地面からの跳ね返りがあるし、汚れないように、
隙間テープをコードに蒔いて上手に詰めました 

 まずスイッチによるON・・・
 おーーー。これは良い!!!
 こんなことなら、もっと早く配線すべきだった・・・と
 これでバックもチョーー安心です

 たたた号の車庫にたどり着くには
 結構クランクっぽい所があって、バックで進入するから
 役に立つんだなぁ〜

 で、バックセンサーはリアハッチから取るのではなく 
 運転席右側面にある、コネクタから取りました 
 以前ナビを付ける際にもここから取ったので 
 面倒なことはせずにすみました 

 

 後は、スイッチの取り付け場所ですが
 いろいろ考えたんだけど、センターコンソールボックス
 に取り付けることとしました。

 穴を開けて・・・。カポッ

こんな感じで作業完了 

<<RETURN PertsList & DIY MENU